サボってしまったあ。
こんなに長い間ご無沙汰してしまって、
この間に、メーテルも1歳に。まもなくクッキーも1歳に。。。
メーテルもずいぶん大きくなりました。
と言っても、体重はずっと増えてません。4.7kgです。
クッキーは、現在3kgくらいかなあ。
2.8?3kgくらいを行ったり来たりしています。
クッキーの方が毛がふわふわで長いので、ポッチャリ型に見えますね。
メーテルは、相変わらずパピヨンとは思われない・・・『パピヨン??ですか?!』と聞かれることがしばしばです。
たぶん、毛玉が出来たのでカットしてしまった耳の下の毛が、まだ伸びてこないって言うのもパピヨンらしくない要因かもね。
今日、メーテルは避妊手術を受けてきました。
朝、病院へ連れて行って、夕方に迎えに行ってきました。
体温が下がっているため、ブルブル震えているので、毛布を掛けてあげました。

家に戻って来てからは、ずっと寝ています。
今は、パソコンに向かっている私のすぐ近くで寝ていますが、
私が台所に立つと、ゲージに入って休んでいました。
クッキーが、何度も遊ぼう!遊ぼう!!とメーテルにチョッカイをかけるんですが、
メーテルは「うるさ?い!!」と怒る元気も無いようで、ただただ寝ているばかりです。

メーテルに遊んでもらえないクッキーは、テーブルの下でこんなものに噛り付いています。
きっと、明日になったら、またいつものメーテルに戻ってくれることでしょう。。。
来週は、クッキーの手術を予約してきました。
まだ初ヒートが来ないので、なら今のうちにしてしまった方が良いかなと思いまして。。。
Baby・・・ですか?!
そりゃあ、欲しいと思ってもいましたが、
やっぱり私には世話は無理。。。可愛いBabyをこの手で取り上げたいとも思うのですがねえ。
ところで、パピヨンの抜け毛って?!
これって、正常ですか?異常ですか?ゲージに入れてるクッションです。
一晩でこんな状態になります。

掃除機とコロコロでここまできれいにしてゲージに入れておくんですが、

この毛は、ほとんどがメーテルのです。
クッキーも抜けますが、メーテルほどじゃないですね。
メーテルを抱っこしたら、もし黒っぽい洋服だったら、コロコロしないととてもじゃないけど他人様にはお会いできません。
フローリングの上もフワフワ抜け毛が飛び交い、たまに家具の裏に潜んでいた毛が風に舞いボール状になっていることも。。。
気になるときは、一日に3度も掃除機かけることもあるんです。
パピヨンって、このくらいが普通なんですかねえ。
スポンサーサイト
避妊手術って健康体で受けるから開腹も早いよね。
うちのアイラはちょっと具合悪い時の手術だったから開腹に少し時間がかかったんだ。
来週はクッキーちゃんなの?
一緒には出来なかったのかい?
別々だと大変でしょう~。
メーテルちゃんが抜けるのはホルモンのせいもあると思うよ。
クッキーちゃんはまだヒート来てないから本格的に抜けないんだと思う。
抜ける時はメーテルmamaさんちのクッションと同じ状態です~。
飛び散った毛がお弁当に入ったりご飯に入ったりします(涙)
メーテルちゃん、お大事に~。