たった今、病院から連れて帰ってきました。
先生から、丁寧に説明を受けて、メーテルの待つケージに行くと、
私と主人を見たとたん、クンクン泣いて、しっぽを振り振り大喜び!!
でも、足にはショッキングピンクの包帯がイタイタしく、
まだ骨折した方の足は床につけないようです。
家に着くと、クッキーが大騒ぎ!!待っていたんですねえ。
でも先生からの注意で、クッキーとは離して置くように。
狭いケージの中に入れて、安静にさせておくようにしなければいけません。
と言われたので、
メーテルは、2階の書斎に一人ぼっちです。
メーテルの姿を見て大喜びだったクッキーですが、
ハウスから出されたら、メーテルが何処にもいないので、部屋中を匂いを嗅ぎながら探して回っています。
お姉ちゃんと遊びたかったのね。
メーテルは、2階の部屋で『ク?ンク?ン』と泣き続けています。
今晩中泣き続けるのかも。。。
メーテルもクッキーもどちらも可哀想です。。。
一日も早く良くなって欲しいなあ。
3日後の日曜日には、【エリザベスカラー】も外せるだろうと言う事。
【エリザベスカラー】←とっても立派な名前が付いてるんですよね。
外れたら、少しは楽そうに見えるかもね。
今は、足も自由にならないし、首にはカラーが付いてるし、
見るに耐えられないくらい可哀想な姿なんですもの。
10?14日後には、抜糸の予定。
1ヵ月半後頃には、骨を繋いでいるワイヤーを抜き取るらしいです。
まあ、上手い具合にくっついていたらの話ですけどね。
それまでは、メーテルは安静にさせていなければいけないらしく、
あ??、どうなるんだろう。。。
せっかく憶えたトイレも、また一からやり直しになるんじゃないかって、それも心配です。
素敵なエリザベスカラーのメーテルの写真は、明日にでも撮ろうかと思います。
お楽しみにね?♪
スポンサーサイト